top of page

モダン・アートコンサートのプレイヤーたち

  • 執筆者の写真: ptyorch
    ptyorch
  • 2017年7月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月29日


この記事は、2017年8月21日に開催される室内楽コンサート「モダン・アートと融合する若き作曲家たち」の紹介です。

新曲『画家キリオカマキの絵画作品による6つのシナスタジア』の製作にあたり、最初の段階ではまず、この曲をどのような編成で書くかということが話し合われます。

話し合いは演奏会に参加する3名の作曲家たちによって行われ、「画家キリオカマキ氏の色彩感を最も表現できる編成」「3名の作曲家のそれぞれの個性が発揮しやすい編成」を目標に進められました。

まず、ヴァイオリン2台・ヴィオラ・チェロ・コントラバスによるしっかりとした弦楽アンサンブルが、曲のベースとして活躍します。その上で、たくさんの色を表現するためには多くの種類の楽器が必要だと考えた作曲家たちは、4本の管楽器を入れることにしました。

オーボエ・クラリネット・トランペット・トロンボーンは、一見すると互いに調和しにくいように思えますが、作曲家たちにはこれらの楽器をソリスト的に活躍させる狙いがあるようです。

これらにピアノを足した十重奏によって演奏されます。

今回は『画家キリオカマキの絵画作品による6つのシナスタジア』の楽器編成についてお話しました。しかし、この曲にはまだまだ隠された魅力があります。

続報はここ「Pオケ速報」でチェックして下さい!

◆こちらのアドレスから、チケット申し込みフォームにアクセスする事ができます。

*****コンサート詳細*****

<PLANET-TERRA Youth Orchestra Ensemble Series ~モダン・アートと融合する若き作曲家たち~>

【日時・場所】 2017年8月21日 19:00開演(18:30開場) めぐろパーシモンホール 小ホール

【参加する作曲家たち】 永井秀和 (東京藝術大学作曲科 卒業) 伊藤栄乃 (桐朋学園大学作曲科3年次 在学中) 宮下亮明 (桐朋学園大学作曲科3年次 在学中)

【参加する画家】 キリオカマキ

【演奏する曲目】 ●永井秀和:Romantic Ballade ●伊藤栄乃:Le metre pour changer ●宮下亮明:Collage 16to@ ●合作:画家キリオカマキの絵画作品による6つのシナスタジア (新曲初演)

【入場料】 全席自由 2,000円

*****************

【次回の更新は7月17日(月)を予定しています】


 
 
 

© 2016 by PLANET-TERRA Youth Orchestra Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
bottom of page