今週は、PLANET-TERRA Youth Orchestraインタビューシリーズを公開します。
このシリーズでは、当団のメンバーや、各コンサートのゲストに直接インタビューを行います。
今回のゲストは、7月30日(日)に開催される「二大レクィエムコンサート」にオルガン奏者として出演するピアニスト・佐々木梨央氏です。ピアニストを志したきっかけや、留学を通して学んだ事などをインタビューしていきます。
ピアニスト/佐々木梨央
5歳よりピアノを始める。国立音楽大学附属高等学校を首席で卒業。卒業演奏会に出演。国立音楽大学に進学後2年次秋より休学、渡仏。 Conservatoire à Rayonnement Régional de Paris (spécialisé 課程)を修了、Diplôme d'Études Musicales を取得。現在Conservatoire à Rayonnement Régional de Versailles にてF.Chaplinに師事。
第18回 長江杯国際音楽コンクール 大学生の部 第1位及び審査員特別賞を受賞。その他JPTAピアノオーディション、かながわ音楽コンクール、全国町田ピアノコンクールなどで上位入賞。
これまでに内藤由里子、渡辺秋香、江澤聖子、守田絢子、恩田明香、H.Leclère の各氏に師事。
────本日は宜しくお願い致します。
佐々木 ── 宜しくお願い致します。
────ではまず、ピアニストを志したきっかけをお聞きしてもよろしいでしょうか。
────ピアニストの方だと、ものごごろついた頃にはもうレッスンを受けていたりということも多いかと思いますので、この質問はどうかとも思うのですが…(笑)
佐々木 ── そうですね(笑) 私もその通りで、気づいたら国立音楽大学の附属小学校に居たという感じですので。
佐々木 ── 言い方が難しいのですが、その頃は今ほどピアノの楽しさに気づいてはいませんでした。ピアニストになりたいという意識も強くは無かったですね…。
────それでは、その後なにか転機があったのでしょうか?
佐々木 ── 音楽小学校から音楽中学校に進学すると同時に、レッスンの先生が渡辺秋香先生に変わったのですが、その時初めてJ.S.バッハが楽しいと感じたんです!
佐々木 ── それまで少し漠然と弾いていたJ.S.バッハへの意識が変わった事を初めに、ピアノを弾く事全体の意識が変わりました。
────それがピアニストを志したきっかけになるのですね。
佐々木 ── うーん(笑) 明確にこの時期というわけではないかもしれませんが、それから中学校・高校と、学内の色々な演奏会に出演させて頂くうちに…ですかね!
────なるほど。良く分かりました!
────ところで現在、佐々木さんはフランスに留学中との事ですが、いかがですか?
佐々木 ── 今年でフランス生活は3年目になるのですが、今まで2人の素晴らしい先生に出会いました。
佐々木 ── 最初はConservatoire à Rayonnement Régional de Paris [パリ地方音楽院] のH.Leclère氏に師事し、2年間徹底的に練習方法やテクニックを学びました。
佐々木 ── 今年からはConservatoire à Rayonnement Régional de Versailles [ヴェルサイユ地方音楽院] のF.Chaplin氏の下で音楽的な事を主に学んでいます。
佐々木 ── F.Chaplin先生は、私では思いもつかないような音楽的アイディアを持っています。その素晴らしい音楽性を吸収していきたいと思います!
────フランスの技術を学んだ後にフランスの音楽を学んでいるという事ですね。素晴らしい道筋ではないでしょうか!
佐々木 ── はい!素晴らしい先生方と出会え、とても幸運に思っています。
佐々木 ── 最近はMairie du 8e de Paris [パリ八区市庁舎] にてサロン・コンサートに出演したり、色々な演奏会に出演させて頂いています。
佐々木 ── 来年度はヴェルサイユの市庁舎で公開レッスンを受けさせて頂く予定があります!
────大変ご活躍なんですね!7月30日の日本でのコンサートも、楽しみにしております。
────本日はありがとうございました!
佐々木 ── ありがとうございました!
******************
<二大レクィエムコンサート>
【日時】
2017年7月30日(日)
14:00開演 (13:30開場)
【場所】
KOTORIホール (昭島市民会館)
【曲目】
G.フォーレ:レクイエム (第3稿)
W.A.モーツァルト:レクイエム (ジュースマイアー版)
【指揮者】
澤﨑杖也 (桐朋学園大学研究科指揮在籍中・モーツァルト担当)
渡辺智博 (桐朋学園大学3年生・フォーレ担当)
【演奏】
くじら第九合唱団
PLANET-TERRA Youth Orchestra
******************
【次回の更新は6月19日(月)を予定しています】